[Prev][Next][Index]

mozilla に関する質問



[Q-1]
mozilla の入力欄に日本語を入力したいのですが、どうしたらいい ですか。
[A-1]
日本語を入力したい場合は、kterm から mozilla を起動させて下さい。起動は、 少し時間がかかります。文字を入力できる場所をマウスでクリックした後に、shift-space で 入力モードが「あ」となります。ローマ字入力にして space キーで仮名漢字変換ができます。 shift-space で kinput2 を抜けます。


[Q-2]
mozilla の印刷で 201 室の phaser カラープリンタを利用 するにはどうしたらいいですか。
[A-2]
ファイル(F) → 印刷(P) → 出力先をプリンタに指定した後、プロパティをクリック(左マウス)して下さい。

印刷コマンド:の欄に lpr -Pps3 をキーボードから入力して下さい。

ok → 印刷 の順にクリック(左マウス)すると印刷できます。


[Q-3]
mozilla を起動するとプロファイルマネージャ プロファイルの選択という 画面が表示されます。mozilla を開始すると画面に mozilla はプロファイル "ユーザ名" を 使えません。既に使用されていますと表示されます。どうしたらいいですか。
[A-3]
mozilla 使用中に計算機がフリーズしたり、他のクライアントで mozilla を同時に実行した場合に そのような表示が画面に出ます。そのときは、mozilla 設定ファイルの中の lock を消去して下さい。 以下は、c22 で同時に mozilla を使用した場合の例です。設定ファイル名はすべて、ピリオドで 始まりますので注意して下さい。st0100 は、仮のログイン名です。自分のログイン名に置き換えて下さい。

c30:~> cd .mozilla

c30:~/.mozilla> ls -l
   total 6
   -rw-r--r-- 1 st0100 wheel 1145 4 20 10:13 appreg
   drwxr-xr-x 3 st0100 wheel 512 10 4 2004 st0100
   -rw------- 1 st0100 wheel 313 4 20 10:14 pluginreg.dat

c30:~/.mozilla> cd st0100

c30:~/.mozilla/st0100> ls -l
   total 2
   drwxr-xr-x 7 st0100 wheel 512 4 20 10:18 zkx6bwt6.slt

c30:~/.mozilla/st0100> cd zkx6bwt6.slt

c30:~/.mozilla/st0100/zkx6bwt6.slt> ls -l
   total 1518
   drwxr-xr-x 2 st0100 wheel 512 4 20 10:30 Cache
   drwxr-xr-x 2 st0100 wheel 512 4 20 10:30 Cache.Trash
   drwxr-xr-x 3 st0100 wheel 512 10 4 2004 Mail
        途中省略
   -rw-r--r-- 1 st0100 wheel 6119 4 19 14:09 localstore.rdf
   lrwxr-xr-x 1 st0100 wheel 18 4 20 10:30 lock -> 192.168.65.122:85842

c30:~/.mozilla/st0100/zkx6bwt6.slt> rm lock

これで mozilla が利用できるようになります。


[Q-4]
文字が小さく、文字がぼけた感じて大変読み難い。フォントサイズと書体を 変更するにはどうしたらいいですか。
[A-4]
フォントサイズと書体を変更するには、「編集」 →「 設定」 → 「表示の+をクリック」 → 「フォント」 の順にマウス左クリックして選択し、サイズと書体を変更します。最小フォントサイズは、 16 くらいにすると かなり見やすくなります。
書体は、1 番上の Proportional: を除いたすべてを ▼ をクリックしてその中から IPAMincho を選択し、 変更して下さい。文字がきれいになります。IPAMincho は、フリーの日本語 TrueType フォントです。


[Q-5]
クライアント c01 を使用中、突然、mozilla 又は、キーボード、マウスが動かなく なりました。どうしたらいいですか。
[A-5]
空いている他のクライアント( c02〜c30 )から ssh コマンドを使って、クライアント c01 へ ログインして下さい。次に ps aux コマンドで応答の無い c01 のプロセスを調べ、そのプロセス を終了 h1 させてください。但し、他人のプロセスは終了させることはできません。

実際の処理手順は、下記のようになります。

  1. この例では、クライアント c05 から ssh コマンドでログインします。stex には、openssh が インストールされていますので、openssh については、 http://www.openssh.com/ja/ をクリックして下さい。 ssh は、通信の内容を暗号化し、ネットワークを通じて、他のマシンに安全にログインを行う ことができます。ssh コマンドの引数に接続先のホスト名を指定するこ とで、そのホストにログインすることができます。ssh コマンドで始めてログインす る場合は、パスワードを入力する前に1回だけ yes を入力する。

    c05:~> ssh c01
    The authenticity of host 'c01 (192.168.65.101)' can't be established.
    DSA key fingerprint is a5:28:ca:aa:2c:02:58:ab:03:e2:b5:c2:5c:f1:63:35.
    Are you sure you want to continue connecting (yes/no)? yes ← (最初の1回だけ)

    Warning: Permanently added 'c01,192.168.65.101' (DSA) to the list of known hosts.< BR> st0100@c01's password: ************* ← (パスワードを入力します)
    Last login: Fri Aug 3 15:38:29 from st0100
    Copyright (c) 1980, 1983, 1986, 1988, 1990, 1991, 1993, 1994
    The Regents of the University of California. All rights reserved.

    FreeBSD 4.3-RELEASE (GENERIC) #0: Sat Apr 21 10:54:49 GMT 2001
    Welcome to FreeBSD!
    c01:~>

  2. c05 から c01 へログインできましたので、ps コマンドで c01 の処理中のプロセス状 態を表示させます。オプションとして aux を付けるとシステムで実行しているすべて のプロセスが表示されます。

    c01:~> ps x
    PID  TT  STAT      TIME COMMAND
    3614  ??  Is     0:00.17 afterstep (afterstep-i18n)
    3621  ??  S      0:00.21 xscreensaver -timeout 10
    3627  ??  I      0:00.12 /usr/X11R6/lib/X11/afterstep/Wharf 8 5 /home/st0100
    3631  ??  S      0:00.04 asclock -12 -shape -position -1-1
    3632  ??  I      0:00.03 /usr/X11R6/lib/X11/afterstep/Pager 9 4 
    3634  ??  S      0:00.03 xload -nolabel -hl black -bg #8e8a9e -geometry 48x4
    3649  ??  I      0:02.24 /usr/X11R6/lib/mozilla/mozilla-bin 
    3647  p0  Is+    0:00.06 -tcsh (tcsh)
    3626  p1  Is+    0:00.06 tcsh
    3668  p2  Ss     0:00.08 -tcsh (tcsh)
    3669  p2  R+     0:00.00 ps x
    
  3. mozilla からの応答がない場合は、プロセス番号 3649 のプロセスを終了 させて下さい。
    c01:~> kill 3649

    キーボード、マウスが動かなくなった時は、使用中のウインドウマネージャ afterstep の プロセス番号 3614 のプロセスを終了させて下さい。最初のログイン画面に戻ります。
    c01:~> kill 3614

  4. すべての作業が終了したら、他人が自分のユーザ名で計算機を使用できないようにログ アウトして下さい。

    c01:~> logout
    Connection to c01 closed.

    c05:~> logout